未来の自分に贈る「ただの日記」

将来の自分へ。大学時代の自分を知ってもらいたいので、日記を贈ります。

#8 7/18 立ちはだかる多くの課題に立ち向かう

今週はかなり課題をさぼっていたので、そのつけがこの土日にまわってきました。始めにやることリストを作ったんですよ。衝撃的でしたね。多すぎです、やること。期日が近い順に並べてみますね。

 

1.微分積分学Iのwebwork6,7,8(今日まで)
2.微分積分学Iのwebwork11(明日まで)
3.統計学第11回講義の受講、小テスト(明日まで)
4.英語I第11回課題の受講、課題、小テスト(月曜日の朝8:00まで)
5.物理学I第10回課題の受講と宿題(月曜日の正午まで)
6.情報学I第10回講義の受講、課題(月曜日の13:00まで)
7.線形代数学I第9回課題(月曜日まで)
8.化学I第10回講義の宿題(水曜日の14:45まで)
9.線形代数学I第10回講義の受講と宿題(水曜日まで)
10.経済経営入門のレポート(木曜日まで)
11.線形代数学Iだい11回講義の受講と宿題(次の次の月曜日まで)
12.生物の多様性第10回課題(7月まで)

 

あーあ。

ちゃんとやってたのにこうなったんなら、「課題多すぎ!」って言えるんですけど、さぼっちゃいましたからね。ひとつずつ確実に行こうと思ってます。
ねぇねぇ私さん。大学に入る前に「北大で希望の学部に行くために」みたいな記事を見たの覚えてますか?そこにはね、周りがさぼりだすから、やるべきことをちゃんとできる人は大丈夫って書いてあったんですよ。じゃあ私は大丈夫やなって思いましたよね、私さん。この有様ですわ。

いや、まだ全然諦めたわけではないですよ。ただの「ピンチ」ってやつです。

 

優先順位をつけたのでまずは1つ目からやっていきますよね。微積です。最近は数学ブームが来てるんでね、そう、楽しいのは楽しいんですよ。

9時から始めて夕方の4時ぐらいまでかかっちゃったよね。ありゃまぁ。先生、ちょっと多くないですかい?こつこつやるタイプのやつなんだろうな、と思いました。
数学に飽きたので、次は3番目の統計学をしました。これも若干数学ですけどね。これも2時間ぐらいかかりました。え、終わるかな。

 

この日記を書いてる時点でこんなけしか終わってません。まずいですかね。それとも今日提出のやつがおわったからOKですか?こっからもうちょっと頑張ってみますかね。

 

さぁ、これらの課題はちゃんと終わるのでしょうか。ベストを尽くすことはここに誓っておこうと思います。

 

今日はなにも聞かずに静かな環境で書きましたよ。冷蔵庫の音と、道路を走る車の音が聞こえます。

f:id:morokoshi376:20200718232446p:plain

#8 7/18